8月レッスン、終了!~スイカ祭り🍉
スイカ祭り、本日で無事終了!

8月のお題は、、、
【ワインのアテのスイカメニュー~】
●黒豚しゃぶ肉とゴーヤのスイカスイートチリソース
●スイカと自家製セミドライトマトのパンコントマテ
●海老とスイカとフェタのカプレーゼ風ピンチョ
●スイカの皮とライムのアチャール
●スイカのスイートチリソース
●ハーブ入り自家製クリームチーズ
●スイカジュレと自家製甘酒とバジルシードのチェー
●サガ R(白&赤)試飲付き

今月は、仏ラフィット社が手がける仏ボルドーの神髄サガRとの
タイアップレッスンだったので、毎回白&赤ワイン各ボトル付き!

サガRは白赤どちらも飲みやすく、どんなお料理にも寄り添う、柔軟でエレガントなワイン。
ワイン好きの生徒さま方にも好評でした✨
スイカ鉢巻&エプロンで、今年もスイカ祭り🍉楽しみました!🥳

今回のスイカ祭りの一品、スイカの果汁を甘味料として使ったスイカのスイートチリソースは、
豚しゃぶとゴーヤを和えてセルクルで抜いてズッキーニを巻き付け、
フレンチ風な女子度高い?一品に仕上げています。

講師のデモのあと、、、

それぞれ、ご自身の皿を盛り付けていただきます。

海老とスイカとフェタのカプレーゼ風ピンチョは、自家製レモンオイルで香り高く仕上げます。

スイカの瑞々しさ、甘さを活かした自家製セミドライトマトのパンコントマテは、ワインがススム君!

アチャールは、スパイスをテンパリングから、、、

スイカの皮とライムにじゅっとかけて、仕上げます。

スイカのスイチリは、自家製濃厚クリームチーズにもかけていますが、
こちらのクリチが今回地味に大好評で、嬉しいですw

朝岡スパイスの薫り高い、ハーブたちを混ぜています。

これらを、みんなで盛り合わせて、完成♪

スイカジュレと自家製甘酒とバジルシードのチェーは、

今月のスイカ祭りのデザート、スイカジュレとバジルシードと甘酒のチェーでは、
katokichen のスイカジャムを使わせていただいてます。

今月も、お酒やスイーツたくさんの差し入れありがとうございます!
スイカ祭りに合わせた,金沢のお土産#紙ふうせんスイカ やスイカおこし、
大阪土産のたこ焼き味のフライドポテトやPringles、
ラ・カンドゥールのディアマンショコラ、東京ミルク工場のクッキーなどの日をはじめ、、、♪

紙ふうせんスイカは、中にスイカのゼリーと、種をイメージしたチョコが入っていて、
めちゃ可愛く、しかもとても美味しかった😍

赤坂青野の水羊羹に、ユーハイムの無添加バウムクーヘン、鎌ヶ谷の豊水、もさえびせんべい♪

手作りの月餅も美味しかった!

りんこちゃんの絶品朝焼き米粉のカヌレに、マッターホーンのリーフパイ、
フランセの#果実をたのしむサンドクッキー 、伊豆のお土産みかんゼリー♪

台湾土産のまんごーなども!

いま話題の国産とうもろこしのアイスの実。

最終の週末は、友達の誕生日サプライズパーリィー、連チャンの週末になりました🥳
土曜は、「おしゃデリのスケジュールだけは死守する!」と、
ご自身の仕事がどんなに忙しい期間もずっと皆勤で通ってくださってる(😭)
友人の誕生日を、素敵なメンバーのみなさまと共に、サプライズ祝い🥳

バースデーケーキは、カルダモンを鼻からストローで吸いていほど好き,と言う友人に、
カルダモンこれでもかと入れた、ラム酒とナッツのケーキ🎂

レッスン中からフライングで乾杯し…全く飲めない方もいたのに、5本のボトルが空に😂

頂き物と一緒に盛り合わせ♪

日曜は、大好きなご近所のパティスリーリョウラさんで
友達の好きなチーズケーキでお祝い🎉🙌

大爆笑の女子会、ありがとうございます😂

2人とも、改めておめでとう🎉🙌
8月もあっという間でした💦
1ヶ月のスイカ祭り、おかげさまで、毎回楽しくやらせていただきました🥳🍉

本当に、素晴らしい生徒さまばかりで、幸せです😍
皆さま、ありがとうございました😊

9月もよろしくお願い致します♪