5月レッスン、終了!~【みなーバックス】初夏のオシャレ⭐︎ブランチ〜自家製ソーセージで粗挽きソーセージパイ!

5月レッスン、すべて終了しました!

今月のテーマは、
【みなーバックス】初夏のオシャレ⭐︎ブランチ〜自家製ソーセージで粗挽きソーセージパイ!
でした。

スーパーアシスタントにして私のエプロン制作担当、
りんこちゃん作スタバ風?!エプロンをつけて、張り切ってOPEN😆
りんこちゃんは、オソロのブラックエプロン♪♪

●スタバ風あらびきソーセージパイ 
●クレソンとアボカドのマスタードドレッシング
●焼きそら豆と新じゃがのサバイヨンソース
●ヘーゼルナッツのフラペチーノ風フローズンカクテル(アルコールあり・なし)
★自家製あらびきソーセージ(フランクフルト)
★ソーセージに合う自家製スパイス粒マスタード

主役のソーセージは、スパイスでマリネした粗挽き肉を使います。

みんなで整形しての、、、

焼いて、、、、

自分の分をそれぞれ、パイ包みに。

胡麻とチーズをふって、仕上げ。

オーブンで香ばしく焼けば、完成!
ミナーバックス粗挽きソーセージパイ♪

我が家のローズマリーとともに盛り付けて完成。

自家製マスタードを使ったドレッシングでクレソンとアボカドを和えたサラダと

旬の野菜を揚げて、ザバイヨンソースを添えたものは、、、

ワンプレートに盛り付けて。


デザートは、ヘーゼルナッツフラペチーノ。

ミナーバックスのフラペチーノは、アルコールあるなしお選びいただけます(^^)

アルコール無し子ちゃんにはヘーゼルナッツシロップ、ありのカクテルバージョンは、
フランジェリコにラム酒,グランマルニエなどリキュールを入れた、オトナの殺人フラペチーノに❤️

仕上げのホイップやキャラメルシロップ,チョコレートシロップなどはお好みでカスタマイズ🥰

今月も、毎回沢山のお酒やお菓子の差し入れ、ありがとうございました!

スタバを意識して、チョコスコーンを焼いてきてくださった方も♡

チョコスコーンにラムレーズンアイスを乗せていただくと美味しさ倍増で、別腹大活躍〜🥰

あんこケーキのHANAMIZUKIのまきこさんのあんこクッキーとか
マッターホーンのケーキとクッキーなども。

ミナーバックスにご来店のみなさま、ありがとうございました😊

一ヵ月限りで閉店ですが、ミナーバックスはあなたの心の中で輝き続けます!!😭(自分で言うか?w



来月はバスクバル、ご来店楽しみにお待ちしています♪

前の記事

オトナの修学旅行@河口湖

次の記事

伊東干物作り体験@島源さん