2月レッスン、終了!~ワインがすすむ!スパイスミーナのビストロ☆ミーナ
2月のレッスンは、バレンタインにも使える、ワインに合うスパイスメニューでした♡

●フォアグラのクレームブリュレ
●古代蓮根入りスパイシー・パンデピス
●ホタテのアミューズ たれみ~なのトマトソース からすみがけ
●冬の焼き野菜とクスクスのサラダ
●スパイスミーナのスパイシー・ショコラショー(アルコールあり、なし)
●たれみ~なのスペシャルトマトソース
バレンタイン月なので、オシャレメニューです♡
フォアグラブリュレは、焼いてからバーナーでキャラメリゼして仕上げます。

表面をしっかり冷やして、多めにグラニュー糖ふってから、バーナーを当てること。

これと合わせて、甘さ控えめなパンデピスもベイキング♪
パンデピスは、スパイスと蜂蜜がきいたバターの入らない素朴なフランス伝統菓子ですが、
今回のたれみ〜なパンデピスは、フォアグラと合うように甘さ控えめ。
ライ麦多めで、ラム酒漬け無花果やフライド蓮根に胡桃もたっぷり。




クスクスは、通常の小麦と全粒粉、両方使い、食べやすさとひなびた旨味を出します。

冬野菜ゴロゴロ。カリフラワーやブラウンマッシュやパプリカはフライパンで、
古代蓮根とカブは、皮ごと魚焼きグリルで焼いてます。



クスクスの隠し味となっているトマトソースは、焼いた帆立さんのソースにも使います。


デザートは、ショコラショー。チョコレートリキュールにブランデーで、甘さ控えめなオトナ味。

バレンタイン月だからと、かわいいエチケットのボトルに、手作りのクッキーやチョコレートなどスイーツもたくさん差し入れいただき、きゅん💓





友達の誕生日祝いもサプライズで。
バースデーケーキは安定のリョウラさん。


今月もたくさん食べて飲んでいただきました♡

寒い中のご参加、本当にありがとうございました。

週末からは、もう3月レッスン!!
あたたかな春も、あと少し♡